GDCにてPSPネイティブなPS Storeの概要が説明されたみたいです。
とりあえず提供時期は未定の模様。
(情報元)
まずはソフマップ。
調査は20日午後、秋葉原本館にて。
まだ全社的な対応が決まっていないのか、HD DVD対応VARDIAは普通に展示、販売されていました。
特に撤退に関する告知等も一切ありませんでした。
但し、あくまで20日時点なので、今日は違った対応をしていた可能性もあります。
続いてヨドバシカメラ。
こちらは21日午後、マルチメディアアキバでの調査。
既にHD DVD対応のVARDIAは撤去され、販売中止を知らせる貼り紙が。
近くに東芝の説明員が居ましたが、ベストにプリントされたHD DVDのロゴがなんとも言えない感じ。
その他の販売店については、立ち寄ることがあればレポートします。
やっとキタよw
対応未定とか言ってたからどうなるかと思ってたけど、
なんとか再送信されそうw
(情報元)
去年の夏にやった新幹線通勤には敵わないが、中央線を特急通勤中。
ただ単に快速じゃ間に合わないだけですよw
ソニーモバイルディスプレイ株式会社の生産設備を増強して、
有機ELディスプレイの中大型化を推進するようです。
競合製品がない以上、なかなか価格が下がるのは見込めないかもしれませんが、
大型化されるのにはちょっと期待。手が届く値段とは思えませんがねw
(情報元)
時間無いしPC持っててもネット環境がないので書けませんorz
東芝の社長から正式に発表がありました。
3月を目処に事業を終息、BDプレーヤー/レコーダー市場への参入は計画していないとのこと。
(情報元)
これもメモだけ。
続報は入手でき次第書きますよ。
だけど時間無いかも。
(情報元)
携帯からなのでメモだけ。
(情報元)
とりあえずメモだけ。
ここまでの経緯がまとめられています。
(情報元)