先月発表があったPS3のDivX対応ですが、今回のバージョンアップで対応となったようです。
まだ試してないしソースもないので、とりあえずは保留で。
で、同じくWMVにも対応したようです。
こちらは映像があった気がするのであとで試してみますね。
(情報元)
帰り際にLABI寄ってきましたが。
PCフロアはそこそこ混んでる。
それより上は………。
そんな状態でした。
平日だし時間も時間ですがヨドバシはもう少し混んでる気がする。
ネギを求めて300㌔
やってきたのは福島は大内宿。
小雪の舞うなかネギで蕎麦をすするのは同志MOZANなりw
[
店舗面積は狭い。とにかく狭い。
だけど、その狭い中で結構効率的に物を並べてる感じがした。
食ってきましたよ。
画像はありませんですごめんなさい。
とはいえ、まぁこれといって感想はないなw
まだオープン前。
とりあえず通過するついでに撮ってみた。
内部に関してはまた後で。
LABIは結構閑散としてるって話を聞くんだけど、果たしてここはどうかな。
さっきも「LABIは正直興味ない」的な声がちらっと。
整理番号1000番目前wwwこれは微妙www
スタンディングで1758人入れるようですが。。。
18日に公開されるファームウェアv3.80でそれぞれ対応するようです。
スタンバイ状態にしておけば予約録画が可能だったり、PS3のHDDへのムーブも可能みたいで、かなりいい感じですね。
(情報元)
SO903iの時に気になってたこととかがいくつか改善されてるみたいですね。
イヤホンを差すと着信音の出力がマナーモード中でもイヤホンに切り替わるようになった 音楽再生中にアプリを起動することが可能になった とりあえずはこの2つ。
後者はともかく、前者はあり得なかったので有難いところw
後者もかなり便利だけどw今ちょうどその状態だしw
つーかネタないぜ。
バイトあると昼間に巡回できんしなぁ。