4年前ぐらいの日記を見つけました。
livedoor Blogにあったやつ。
あとでこっちに記事移して向こうは消そうかなと思います。
4月1日ですけど、例によって(?)ネタはありません。
すでにバイトから帰ってくる時点で日付変わってたしね。
仕込んでる余裕とかないですからw
ところで、Premier ElementsとPhotoshop Elementsのセットを買ってきました。
フォトショみたいなフォトレタッチ系のソフトって結構欲しくなることが多くて、その度にPictBearとかフリーソフトかき集めてきてたんだけど、今回ちゃんと買ってみたりしました。
昨日朝付けの読売新聞によると、次世代携帯電話では現在各社が採用しているSIMロックが撤廃されるようです。
総務省がSIMロックを認めない方針のようで、今のようなメーカーが携帯電話会社にOEM出荷する方式ではなく、メーカーから端末が出てくるようになるんでしょうかね。
こwwwwwwれwwwwwwはwwwwww
祭りになりそうだwwwww
(cache) 魔法のキス、ピンチ救う 智弁和歌山バッテリー
とりあえずHDDの中に転がってたフルHDソースの動画があったので焼いてみましたよ。
ドライブについてたDVD Movie Writer使ったんだけど、使いづらくてだめだわこれw
なのでPremier Elementsでも買おうかなと思ってますw
てわけで、PS3で見てきます。
追記:
とりあえず普通に見れました。
BDAVなせいなのかLTHのせいなのかよくわかりませんが、マウントにちょっと時間がかかった気がします。
やっぱりPremier Elements欲しいな。アカデミックで買うしかないかな。
なんか2.5になってますね。
バージョンアップしたら管理画面のインターフェイスが変わりまくり。
使い勝手とかは、使ってみてレポートするかも。
立川流の立川志ら乃さん主催の「しゃべる3」というものに行ってきました。
出演者は、主催の立川志ら乃さん、ニャンちゅうの中の人としてお馴染みの津久井教生さん、声優見習いの松宮昌世さん、桜咲ちよさんの4人。
俺の先輩の所属している事務所の後輩の桜咲ちよさんの落語を見に行ったんですが、志ら乃さんの落語をはじめ、津久井さんの朗読(?)、松宮さんの落語も面白くてとても良かったですw
ちなみに桜咲ちよさんは俺の中で将来性No.1声優なので、ここを見た方はその名前を是非頭に刻んでおいてくださいw
とりあえず買いました。
上野ヨドバシで1000円13%還元。
詳しくはまた後ほど。
見沼代親水公園まで乗りました。
まだ帰りですが。
速いんだけど、思いのほか乗り心地が悪い。
ゆりかもめもこんなに揺れるんだっけ?
公開されていたのは26日なんですが。
さっき偶然2chのPC用のBDドライブ情報交換スレを見てたら公開されてるって情報が載っていましたので早速アップデートしてみました。
が、LTHメディアがないので試せませんw
明日買ってきて試すと思います。