インターネット

アナログなブラウザ

やじうま Watch : IE6で「アナログ」と表示するページ CSS HapyLife : IE6で閲覧すると。 今やテレビのアナログ放送には「アナログ」の文字が載るようになっていますが、ネットの世界でも新しいブラウザに乗り換えなさいと「アナログ」と表示する取り組みが始まりました。 なんてことはありません。 IE7の普及率がかなりのものとなってきた今でも、頑なにIE6を使い続けてる人はたくさんいます。 そんな人たちへの一種のジョークなんですが。 確かにIE7は「シンプルなUI」と「タブ」がもたらす弊害で移行を躊躇してる人がたくさんいるとは思うんですが。 いずれはそんな人たちもブラウザを乗り換えなければ行けない日は来るはずですし、この際IE以外のブラウザとかIEコンポーネントを使ったブラウザに乗り換えたりするのもアリなのではと思ったりするのです。

Google Chromeのβ版が早くもリリース

Googleが独自開発ブラウザ「Google Chrome」ベータ版をリリース (INTERNET Watch) つい先日リリース予告が出たばかりのGoogle Chromeですが、本日公開されました。 と言うわけで、早速使ってます。 レンダリング速度も速く、かなり使い勝手はいい気がします。 少なくともIEよりはレンダリングが早いので、それだけでも十分満足ですが。 ダウンロードはこちらから。 Google Chrome

Stage6がサービス終了へ (CNET Japan)

開始当初から運営コストどこから出てくるんだよとか思ってたんですが、 案の定閉鎖ということになってしまいました。 あの画質のYouTubeやニコニコ動画ですら、まぁ、もちろんPVが多いのはあると思いますが、 相当な回線コスト、サーバーコストがかかっているんですから、 それを高解像度/ビットレートのストリーミングでやろうとしていたんですから、 相当ヤバかったんではないかと思う次第です。 ……ソニーのeyeVioとか、HD対応とか言ってた気がしますが大丈夫なんでしょうか。 (情報元)