Note

ねとすた☆あねっくすオープン

制作はNHKエンタープライズなんですね。 それはともかく、こんなのがオープンしました。 http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/ 秘密部屋。 っていうか動画ページのコメントがw

ソニー、世界最小最軽量のHDビデオカメラを発表 (AV Watch)

先日のフォトフレームに引き続き、コンパクトビデオカメラにもBIONZが搭載されるようです。 これからも採用される製品が増える可能性はありそうですね。 そして撮像素子にはα向けに開発され、SO905iCSにも搭載されたExmor技術を利用したCMOSを採用、と電子部品は本気モードですね。 ていうか、ソニーがこの市場(と言っても他にはXactiしかないけど)に参入するとは思わなかったw まぁ、世界最小最軽量とかはソニーやパナソニックのお家芸でもあるので、黙ってられなかったのかもしれないですがw そのうちパナソニックからも出たりして。 とはいえ、サイズ的に市場は同じでも、本気仕様で値段も高いですから、競合する製品か、っていうと微妙なところ。 それにしても画質が気になりますね。レポート待ち。 (情報元)

EMOBILEの電波状態

大学の構内、電波が弱すぎるんだか圏外になるところが多すぎる。 とてもじゃないけどまともに使えないw まぁ、実際には無線LANがあるから、ノートPC持ってればネットは困らないだろうけど。

今日のニコニコ

【M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?】に絵をつけてみた クオリティ竹ー フル版に期待ですw

過去の日記を見つけた

4年前ぐらいの日記を見つけました。 livedoor Blogにあったやつ。 あとでこっちに記事移して向こうは消そうかなと思います。

ところで

4月1日ですけど、例によって(?)ネタはありません。 すでにバイトから帰ってくる時点で日付変わってたしね。 仕込んでる余裕とかないですからw ところで、Premier ElementsとPhotoshop Elementsのセットを買ってきました。 フォトショみたいなフォトレタッチ系のソフトって結構欲しくなることが多くて、その度にPictBearとかフリーソフトかき集めてきてたんだけど、今回ちゃんと買ってみたりしました。

次世代携帯電話はSIMロックフリーへ (YOMIURI ONLINE)

昨日朝付けの読売新聞によると、次世代携帯電話では現在各社が採用しているSIMロックが撤廃されるようです。

総務省がSIMロックを認めない方針のようで、今のようなメーカーが携帯電話会社にOEM出荷する方式ではなく、メーカーから端末が出てくるようになるんでしょうかね。