iPhoneアプリのネタ

今日スマホサイトを眺めていたらアプリが紹介されていたんだけど、 App Storeでの評価がイマイチ。 競合を探したものの他になさそうなのでこれは行けるかなと。 そんなわけで、今月末のリリースを目標に頑張ります。

モバイル端末向けFlashが開発終了

モバイルブラウザ向けFlashが開発終了となるようです。 先日職場の上司とAndroidでのFlashはどうなのよ?的な話になり、 上司はFlashこれからも行けるでしょ、という話をしていたのですが…。 開発終了になってしまうというこの結末…。 ですが、実際のところAIRというネイティブ(?)アプリを作る技術もあり、 動的なコンテンツを今までよりも作りやすくなる(?)HTML5の登場などもあって、 ブラウザ内でプラグイン的にFlashを動かすのはあまり得策ではないということなんでしょうか。 とはいえスマホ以外の国内市場ではまだFlashが使われているところも多いわけで、 その辺りがどうなっていくのか気になるところです。

Thunderbirdのスレッドペインの送信者名

なんか、気が向いたらいろんなものを紹介とかしてみようと思う今日このごろ。 いつまで続くかな…。 というわけで、第1弾。 Thunderbirdのスレッドペインの送信者名は、 標準ではメールの送信者が設定している送信者名になっています。 携帯電話にはその送信者名を電話帳の登録データで上書きしてくれる機能がありますが、 それがThunderbirdでもできる方法がないか調べていたのですが、、、 そのものズバリのアドオンがありました。 Sender Name :: Add-ons for Thunderbird https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/sender-name/ スレッドペインの既存の差出人カラムの表示を、アドレス帳の内容で置き換えてくれます。 社内でメール送信設定にちゃんと規定があるのに、 社員から来るメールの送信者名のフォーマットがバラバラでイライラ、 とかそんな時に役に立つんじゃないかと思います。

Blogを移転してみました

というか、もともとのサイトがBlogだけになってたから、 トップページのあったmteq.jpと統合してみたというただそれだけのことですが。 職業プログラマになったり色々あったけど… まぁいずれにせよブログを更新する気力なんて増えるわけもなく。 mixiにもいないし一体どこにいるのかって、 どこにいるんでしょうね…? そんなわけで、iPhoneアプリとか作ってみるかもしれません。 帰宅してから気力がないから本当にできるのか甚だ疑問だけど。 以上、移転+近況報告でした。

Goしてみた

気になってたんですが、いつのまにか時間が流れていたので今に・・・ リモートで自宅のマシンに入れてHello, wroldだけ走らせてみました。 インストール方法等は以下のサイトを参考にさせて頂いてます。 新プログラミング言語「Go」をCentOSにインストールしてみた 一応、アーキテクチャをx64にしてインストールしてみました。 実に面白そうなんだけども盆栽もとい凡才プログラマの私にはまともなプログラムが書けるのかどうか怪しいので、 他の皆さんのを参考になんか思いついたら書いてみようと思います。 そういえば、全開のエントリー書いた直後に、どうやら「love your life」の初回版は完売してしまったようです。

書くネタがない!訳ではないですが

多忙につき更新が停滞中ってわけでも無いと思うんですが、 とりあえず、CD2枚ほど貼り付けておきます。 既に発売済みの商品ですが、豊崎愛生さんのデビューシングル、 「love your life」が1枚目。 なんというか、豊崎さんらしい曲調の、ほっこりする曲です。 そして、こちらは来週発売、アニメ「とある科学の超電磁砲」主題歌、 fripSideで「only my railgun」ですね。 新しいボーカルに南條愛乃さんを迎え、心機一転のfripSideの一枚です。 どちらもいい曲なので、気になってる方は是非。

サイトの移転を検討中です

特に何があるというわけでもないんですが、 別ドメインへの移転を検討中です。 6年ぶりぐらいに、ブログシステムとか自前で構築をしようと考えてます。 果たしてどうなるか。 最近、twitterに呟いてるので、もしよろしければ follow どうぞ。 http://twitter.com/elrue

VAIO夏モデル第2段発表

本日、前回の夏モデル発表時には紹介されなかったシリーズの夏モデルが発表されました。 ハイエンドのtype Zはついに3GHzのCore 2 Duo T9900搭載や8GBメモリ対応、 そしてtype PではWindows XP搭載モデル、及び旧モデルへのXP向けドライバ公開と、 軽快なXPでtype Pを使いたいと待ち望んでいたユーザーには朗報でしょう。 個人的には、今回の発表ではまだなかったWiMAX搭載モデル待ちな感じですが、 今後冬から来年の春に向けて、発表されていくのでは無いかと思われます。 あるいは、UQ WiMAXの正式サービス開始と前後して、、、なんてこともあるかもしれません。

Windows 7 RC版

次期WindowsであるWindows 7のリリース候補版がおそらく米国時間の4月30日に公開されます。 日本では日付が変わって5月1日になっていると思われますが。 今回のリリースでは、一つの目玉機能になると思われるVirtual PCの技術を利用した「仮想XPモード」も同時リリース(同梱はされない模様)されると見られています。 製品版では、企業向けに当たるProfessional及び全部入りUltimateでの対応が予定されている機能のようです。 特に注目なのが、今までのVirtual PCでは仮想環境内のアプリケーションを動かすには、その環境のデスクトップ(ルートウィンドウって言うんでしょうか)が必要でした。 が、今回は、仮想環境内でアプリケーションへのショートカットを作成することにより、Windows 7のスタートメニューから直接仮想環境内のアプリケーションを起動できるようになるようです。 この辺りの動作ムービーが以下のサイトに載っていますので気になる方はご覧ください。 Windows XP Mode Internals – Part 2 (Application Publishing Magic) – Within Windows というわけで、明日(?)が待ち遠しいわけですが、さてどこに入れようかな。