C68-1-2

適当なタイトルだw ひさびさに更新したのが実況ってのも微妙ですが、そこは(ry 察してくださいw とりあえずー、なんか成り行きで始発列車なんか乗ってるんですがー、 なんでだろ(;´Д`) まぁ、そこはごにょごny(ry この(ryは微妙だね( ´∀`) ま、そんな感じで暇だと記事がどんどん増えます。 乞うご期待w

C68-1-1

適当なタイトルだw ひさびさに更新したのが実況ってのも微妙ですが、そこは(ry 察してくださいw とりあえずー、なんか成り行きで始発列車なんか乗ってるんですがー、 なんでだろ(;´Д`) まぁ、そこはごにょごny(ry この(ryは微妙だね( ´∀`) ま、そんな感じで暇だと記事がどんどん増えます。 乞うご期待w

今月はしょうがないか・・・

先月は無理矢理毎日何か書いてたんですが、 今月はキツイっぽいですね。 試験期間と言うことで許して下さい・・・。 まぁ、こんな日記誰が見るのよ、って話ではありますが、、、、。 さて、久々に近況と言うことで。 なんか今日バイトしてたんですよバイト。 大手電器量販店の品出し(もちろん接客もしますよ)の担当なんですが、 オーディオ系の商品を出しに行ったんですよ。 そしたらホームシアターコーナーで・・・・ 「きーえるひこーきーぐもー」 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・は? 「ぼくたちはみおーくーったー」 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 AIRの予告編が流れてたとです。 信じてたのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ホームシアターコーナーで、ってのが信じられん(;´Д`) まぁ、奥の方にあるから見えにくいっちゃー見えにくいんですけどね。 しかし、そんなの流れてたら集中できんつーに・・・。

極上生徒会 第16話「あなたに此処にいて欲しい」

神宮司の力、それを巡る争いが活発化してますね( ´∀`) 今回は琴葉の精神的な成長みたいなそんな回でしたね。 あとは久遠の秘密っていうか過去っていうかそんな感じですか。 それにしても神宮司恐るべし、ですね。いろいろと。

電車男 第2話

エルメスデネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! から始まった第2話。 相変わらず電車男は運悪すぎ。 前回の酷い扱いよりは全然マシになってたけど・・・。 ま、とりあえず生暖かく見守りますよ、と。

極上生徒会 第15話「私が此処にいる理由」

途中からしか見れなかったorz 気づいたら10分ぐらい過ぎてたよ・・・。 今回は作画がまともだった感じ。 内容も良かった方だと思う。 てか、やっぱり 生天目会長怖いよ生天目会長。 ホントいろんな意味で。 中の人がって訳じゃないけど・・・w

久々の休み・・・

久々に朝から休み・・・ってわけでは無かったけど休めました。 昼間は。 そのせいで・・・・ 夜にツケが・・・。 ま、なんとかなりそうだからいいけど・・・。

ハシゴ~♪

さて、いよいよやって参りました。 ハシゴデー。 とりあえず、回収すべきものとかいろいろあるので、秋葉へ。 武蔵伝Ⅱをかってみたり、いろいろ予約しまくってみたり@ヤマギワ Wポイントデーだからねw で、Blue Treasureの予約しようと思ったら、ヤマギワ館の方には発売日とか書いてなかったように見えたのでアニメ館へ。 予約終わって店から出て後ろを振り返ると・・・ FFⅦACの限定ボックス予約再開のPOPがっ!しかも今日まで。 ま、当然予約しちゃいましたがw 前金26550円 – 還元5310円 = 実質21240円 こんな感じ。 前置きはおいといて、本題。 硝子の靡風イベントライブは昨日とほぼ同じなので割愛。 イベント終わって、外で知り合いを待ってたら、知り合いと一緒に来てた片もハシゴするとのことw で、会場まで連れて行ってもらうことにw 途中、代々木公園でなんかいろいろやってたみたいですが、とりあえず無視して体育館へ。で、入場。 チケットは、ごにょごにょして入手したんですが、蝶素晴すぃ席でした。 ステージから花道みたいなのがのびていて、その先にサブステージみたいなのがある形で、 ちょうどその正面wしかも、結構近い位置w儲けましたw サブステージでは、影山さんがデビュー曲を弾き語ってくれたり、ほかのアーティストさんたちも来てくれたり、 アンコール後には出演者全員でサブステージの方まで来て挨拶してました。 愛内里菜さんとかすぐ横からサブステージに上っていったしw それにしても、、、動いてるみな実たん久々に見たですよ。1年以上見てなかった気がする・・・。 ファンだったはずだし、今もそのつもりではあるんですけどねぇ。 しかし2時間ぐらいで休憩入るかなと甘く見てたんですが、4時間ぶっ通しでした・・・。 水分とれないのがかなりきつかったですね。 そんなかんじで、疲れましたけど、かなり充実してました。

ライブ漬け1日目

まぁ、今日はそんなに厳しくはないけど・・・。 しかし、他に大きな用事があったので結構厳しかった・・・。 6時間ぐらい立ちっぱ。 硝子の靡風発売記念プレミアムイベントライブ。 去年も2日間行ったはずだけど・・・。今回も。 とにかく、歌った曲4曲しかなかったのが残念だけど、 まぁ、タダだからこんなもんなのかな。 しかし、、、抽選のKOTOKOさん賞が「まりも」ってw それは、結構きつくないですか・・・wいろんな意味でw しかも終わったら雨降ってるし・・・。 そんな中電車代の節約と明日のために代々木体育館まで歩いてみました。 そんな距離はないようだから、大丈夫かなとは思ったけど・・・。 雨降ってなかったらね(;´∀`)

風邪ひいた・・・

ちょっと前からひいてはいたんですが・・・。 朝からダウンしてたよ・・・。久々に。 とりあえず、明日、明後日が厳しいので静養静養、っと。。。