スタッフロールは見ました。
が・・・その後のツアーがいくつかクリアできないです。
ってのは朝(深夜)の話で、
帰ってきてからやってて気づきました。
いくらなんでも根本的にスピードが違いすぎて話になってないと。
つーまーりー
今使える車じゃ完全にノーミス(俺基準)じゃないとクリアできない、と。
というわけで、一つ上のクラス(?)のツアーに手を出しつつ、
今まで何やってたんだろう、みたいな感じで( ゚Д゚)ポカーンです。
ぬるすぎ。
・・・とか言いつつぬるい走りをして負けそうになったり、
また居眠り運転したりorz
いや、なんかココドコデスカって感じだったんですが。
秋葉の駅ですけどね。
昨日の朝から今まで工事してた部分が解放されて、
一応電気街口と昭和通り口が繋がったみたいです。
が、両出口の間(というかヨドバシアキバビルの前当たり?)に道路が出来るらしくて、
一度2階ぐらいまで上らないと反対側に出られないんですよね。
まぁ、通り抜けたりしないからいいかもしれないけど・・。
とはいえ、総武線から直接電気街口に降りられるようになったのはいいかも。
大学からの帰りは総武線に乗ってくるので、そこからエレベーターで直接1階まで、とw
てか、本当にコレガアノアキハバラデスカみたいな。
工事する前の狭いヲタ階段を長年(なわけないけど)通ってきた身としては、
なんか( ゚Д゚)ポカーンです。普通に奇麗すぎ。
・・・と、いいつつも、昨日解放された2階部分にはすごいものが見えたりw
なんとなく作ってみました。
FLACのWinamp用デコードプラグインの日本語化。
が、ドキュメントとか書くのめんどくさいので作ってません。
なので、使い方のわかる人だけ、あくまで自己責任で使ってください。
一部見にくい部分があるので、後日修正するかもしれません。
このファイルを使用して発生したいかなる不具合も当方では責任を負いかねます。
ご注意ください。
なお、バージョンは1.1.1のみの対応となってます。
うわーーーーー
例によってキャララに寄り道。
今回なんか声優さんが沢山来てたですね。
誰が来てたかは、、、まぁ問題のある人もいるかもしれないのでここでは言及しませんが。
中身はとりあえず割愛させて頂いて、、、
そろそろ終了かというところで思わぬハプニングが。
俺に。
毎回でっかいポスター(?)を提供してらっしゃるRUNEさんですが、
今回はCAGEの新作「ゆりね」のものだったわけですよ。えぇ。
・・・まぁ、とりあえずいつもの調子でジャンケン大会に参加して、、、
ΣΣΣΣΣ( ̄□ ̄;)
かっ、勝っちゃったーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!11111
orz←こんな感じ。
(´・ω・`)
・・・・・。
・・・・。
・・・。
・・。
・。
・・・いや、まぁ、そのあと、常連さんの一人が引き取ってくれました。
部屋に飾るそうです。
・・・・助かった(;´σ`)
で、帰りの電車の中・・・。
前にいた人が・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
懐からおもむろにPSP━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
そして三国無双をやりはじめましたw
いや、なんかめっちゃくちゃかっこよかったんですがw
まじでw
と、そんな1日でしたとさ。
リッジレーサーやってます。
昨日買ったんですけどね。
途中までいいペースでいってたんですが、
どこかのツアーの最後のレースで、
急に睡魔が襲ってきて居眠り運転w
で、負けましたw
それが初敗戦ですがw
・・・ぶっちゃけリッジやるのこれがはじめてなんですけどねw
いや、まぢで。
ショックでかいですよorz
見に行ってきます( ´∀`)ノ
当方のPSPは十字キーのギシギシがあるぐらいで、
とりあえずは問題なかったようなのですが、
巷ではかなり初期不良やら液晶のドット抜けやらが報告されてますね。
結構致命的なのもあるようで・・・。
ていうか、液晶映らないとかなんつーかなぁ・・・。
友達は□ボタンが戻ってこない不具合に当たってましたが・・・。
どうなることやら。
いろいろバタバタしてました。
WindのTV版のDVD-BOX買ったり、レポートに追われてたりしてました。
で、PSPも一応昨日買ったんですが。。。
実はPSPを買って秋葉から帰ってきた時に、
いろいろとお世話になった恩師でもある近所の方が亡くなった事を聞きました。
半年ぐらい前からガンで入院されていて、昨日の朝容態が急変して亡くなられたそうです。
2、3軒隣に住んでる方なので、子供の頃から本当にいろいろとお世話になってました。
・・・なんて書けばいいかわからないのでこれぐらいにしておきますが、
今日のお通夜も行けず、明日の告別式にも行けないのはなんというか・・・。
大学があるとは言え・・・・。
あんまりこのBlogを暗くするのは好ましくないので、
この辺で。
明日から通常通り日記に戻ると思います。
というか、そうしたいです。